くわしいこと

M Cleran Servise 

HPへご訪問いただき

誠にありがとうございます!!

  掃除大好き、キレイになる過程が面白い!

2019.5 清掃業で起業、訪問ヘルパー、家事代行のWワークを経て、

ただ今 お仕事ご依頼受付中!


「個人宅へ入るなら!」と知人の勧めで

2019.3 「介護職員初任者研修」修了。

・・・だけのはずが、すでに介護福祉士である知人に勧められ、

2019.5「実務者研修」も修了。

※初任者=旧ヘルパー2級、実務者=旧ヘルパー1級

2019.4  実務者の勉強中に感動し、「難病在宅支援養成研修」受講修了!


 清掃業と訪問ヘルパーの違いは「なに?」

 清掃業にヘルパーの資格は不要。訪問ヘルパーは初任者研修資格がある方が望ましい。

(なくても行えます。)


 訪問ヘルパー業務とは、利用者さんとケアマネージャーの間で必要なサービスの提供を

決め、介護保険の適応範囲内でサービスを受けます

介護保険サービスとは『なに?』

介護保険は、介護度により、デイケアの送迎から訪問介護(身体介助、

投薬補助、調理、清掃など)お一人お一人に合わせたサービスを行います

介護保険料(保険料の負担増の軽減から)の徴収不足、慢性的なヘルパー不足などにより

援助は縮小せざるをえず、今後ますます必要とされているにも関わらず期待できません!

 

 サービス内容に清掃のあるケースもありますが、優先事項でないことや、

通常清掃の範囲なので事情によりできない時や、「してほしい場所の掃除はない」ことも

よくあります。・・・

清掃が必要ない方もいれば、『そこまでしてほしい』方もいらっしゃるはず。

 また、介護とは離れて、お忙しい共働きのお宅、

小さいお子さんがいらっしゃるお宅、

一人暮らしの方など。

 『清掃は求められている』

と思います。

ただし、お宅へ伺うことを用心される方がいらっしゃるのも確か。

※ わたし’20・3月からダスキンの「メリーメイド」として

個人宅へ家事代行業務を行っております!

(新型コロナ感染症拡大予防のため、 5月中は自宅自粛中)


 ご自分やご家族へ、「したい、してあげたい」けど、できない事情があるなら、

わたくしにお任せいただけないでしょうか。

※ 自宅自粛中のサービス品質の低下予防のため、

奈良県内のみ家事代行を5月中承ります!


 清掃以外に、整理、片付け、お手伝いします!


 わたしもまだ発展途上で勉強不足、改めないといけないこともあるでしょう。

 それをお客様に教えていただき、成長していけたら

こんな素敵なことないんじゃないでしょうか。

 なにもできない私ですが、

できることはきっとある。

一期一会、一生懸命、不撓不屈、勉強させていただきます。

 そして、お伺いしたお宅の「クリーンカルテ」を作成し、

これからのメンテナンスの提案をします!

 

代表 西村 幸

どうなりたいですか?

毎日は平凡でも、振り返れば「いい道」ができていて、今もその延長上に向かって

立っている自分・・・家族・・・家・・・そんなお手伝いできれば本望です。

泣いても人生、笑っても人生、

泣く、笑う、帰る、住む場所のお家。

そんなトコロを綺麗に、楽しく!

少しでもストレスを軽減できるお手伝い、します。

TEL: 070-5348-6844
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう